2022-04

トップ

4月7日

消費変化対応 模索続く緊急事態宣言2年目 産地は今  作物転換、先行き不安も 新型コロナウイルス感染拡大に伴う最初の緊急...
生活・社会

4月6日

テンサイ栽培 岐路に 北海道増える砂糖在庫、糖化調整の赤字・・・ 砂糖の消費減退で北海道の十勝、オホーツク地方の農家経営...
総合

4月6日

違反転用 農家以外7割   農水省 規制改革会議で報告 農水省は5日、政府の規制改革推進会議地域産業活性化ワーキンググル...
トップ

4月6日

脂肪のおいしさ追求鹿児島全共まで半年 41道府県代表選び進む 10月に鹿児島県で開かれる第12回全国和牛能力共進会=📎=...
流通経済

4月5日

タマネギ2倍に高騰3月日農平均価格リンゴ、メロン品薄 3月の野菜の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1㌔16...
総合

4月5日

雇用創出へ農業有望視 国交省 新国土計画で位置付け  審議会提示 国土交通省は4日、新たな国土形成計画を検討する国土審議...
トップ

4月5日

米国産桃 検疫協議輸入解禁要請 日本産と競合恐れ 日本政府は米国政府との間で、同国産の桃の生果実の輸入解禁に向けた検疫協...
トップ

4月4日

田植え前 転作推進急ぐコロナ下、手法を模索大豆・園芸支援策示す 主食用米の需給安定に向け、主産地のJAが農家に対する作付...
海外

4月4日

市場開放 年間85億円~440億円生産減予測韓国の農業界TPPに反発 政府 月内に加盟申請方針 韓国の農業界は4日、政府...
総合

4月2日

豚肉も牛肉も 関税率低下乳製品や小麦 輸入枠拡大 TPPなど貿易協定 新年度 環太平洋連携協定(TPP)や日米貿易協定、...
PAGE TOP